~できる上司の陥る落とし穴~
前回は、自己開示の大切さを自己開示の天才、豊臣秀吉から教えて貰いました。
上司は自慢話ではなく失敗談を語っていきましょう!!
https://yoshidayuji.com/jyonetu-disclosure-genius/
情熱課長、もう年末だね!
課長になって、この一年、どうだった?
そうですね!
管理職になる前は自分一人で頑張れば良かったんですが、チーム全体を引っ張っていくことは、なかなか簡単ではないと痛感しています!
そうか、大変だったかー。
じゃ、もう一度、管理職が気をつけたいところを復習してみようか。
お願します!
私もかつてはそうだったんだが、上司は今までのやり方で成功しているので、
どうしても、そのやり方が正しいと思っている。
だから、自分のやり方を押し通しても、誰からも文句を言われないはずだと思ってしまう。
そうですね。
私もそうだと思います。
「正しいことをして何が悪い!悪いのは部下だ!」
という風にね。
なっていますねー(汗)
部下が失敗したとき、一方的に、
「なんで、俺の言うとおりにやらないんだ!」
と追い詰めていないかな?
やってますー(汗)
そうすると、部下は追い詰められて心が折れてしまう。
深刻な話ですね。
パワハラのような感じがします(汗)
そうなんだ!
部下の心が折れてしまっているのに、上司は、自分が正しい悪いのは部下だと思っている。
今考えてみると、私もやっていたな!
吉田部長にもそんなときがあったんですか?
あったね。
大反省だ。
できる人は、できない人の気持ちが分からない!
人の痛みが分からないんだ!
そういえば、私もそんなところがあるような気がします。
部下を甘やかすことではないけど、部下の、
「できない」
というコンプレックスや不安を、私たち上司はわかってあげないといけないな。
まずは、部下の気持ちをしっかり受け止めてあげることが大切なんですね!
そう!
自分の考えだけを押し付けずに、部下の気持ちをわかってあげることが大切なんだ。
だから、部下と双方向のコミュニケーションをしてみよう!
そうですねー。
わかりました。
部下が、納得できるように対話をしながらコミュニケーションをとってみます!
今回の質問です。
部下を知らず知らずに追い込んでいませんか?
どんな対話をしたいですか?
次回に続けます。お楽しみに!(^o^)v
この記事へのコメントはありません。