チームの目標と部下の成長を達成する リーダーのための「本当の叱り方」を1冊の本にしました。 指示待ち部下が自ら動き出す部下に変身する叱り方のメソッドを紹介しています。
部下が変わる「本当の叱り方」 吉田裕児(著)明日香出版
建設業・製造業・銀行・商社・サービス業・あらゆる業種の部長・課長・店長etc・・・多くの方に【部下のマネジメント】の入門書として活用いただいています。
書籍購入者特典をこのページでご案内しています
書籍購入者特典1:叱る叱らないの基準が明確になる「GRRG+ONE」記入用シート
本書の第3章P.81でご紹介した「GRRG+ONE」の記入用シートをダウンロードできます。
記入例も記載しているのでご自身のチームに合わせてご利用ください。
書籍購入者特典2: 部下のタイプ別の叱り方がわかる「部下のタイプ分けリスト」記入用シート
本書の第2章(P.55)第5章(P.193、P210)でご紹介した部下の特徴をリスト化するためのシートをご用意しました。
記入例や活用方法も記載しましたので、参考にしてください。
書籍購入者特典3: 本書で紹介しきれなかったスペシャル原稿
第7章「自分軸を貫けば部下は付いてくる!」 の中でご紹介しきれなかった以下の原稿をプレゼントいたします。
「自分の不安をなくさなければ本当の叱り方ができない」
書籍購入者特典4:一般向けセミナーに特別価格にてご招待
「本当の叱り方セミナー」~リモートワーク編~に特別価格にてご招待いたします。
※オンラインでの開催を予定しています。
目次
- はじめに
- 第1章 上司として最も大切なことに気づく
- 1 叱るとは何だ?
- 2 上司の仕事は目的・目標を達成すること
- 3 プライドを勘違いしてはいけない
- 4「減点方式」よりも「加点方式」
- 5 部下をつぶす「ないない職場」
- 6 叱ることは、危険を知らせること!
- 7「褒められ中毒症」に気をつけろ!
- 8 本当のカッコいい上司を目指す!
- 第2章 上司は叱らないと幸せになれない!
- 1 なぜ、できない部下を見るとイライラするのか?
- 2 互いの違いに気づき受け止める心が心理的安全性を与える
- 3 部下のことを知らないで本当の叱り方ができるわけがない
- 4 どんな叱り方をしていたのか? 自分を知ろう!
- 5 叱ることは究極のコミュニケーションツール!
- 6 本当の叱り方をするための宣言をする
- 第3章 チームとして結果をだす5つの叱る規準
- 1 できる上司は「規準」で叱る
- 2【GRRG+ONE①】Goal (目的・目標)「ゴールを達成しようとする人」になっているか?
- 3【GRRG+ONE②】Relationship (関係性)「信頼関係を築く人」になっているか?
- 4【GRRG+ONE③】Responsibility (責任)「責任を果たす人」になっているか?
- 5【GRRG+ONE④】Growth (成長) 「成長しようとする人」になっているか?
- 6【GRRG+ONE⑤】ONE (こだわり)「こだわりを貫く人」になっているか?
- 第4章 「慕われ上司」に変わる4つのステップ
- 1 ステップI「7つの言葉スイッチ」を押す
- ①「名前を呼ばない」から「○○さん」へ『名前を呼ぼうスイッチ』
- ②「命令言葉」から「質問言葉」へ『そうだと思わない? スイッチ』
- ③「否定言葉」から「共感言葉」へ『お前の気持ちわかるよ! スイッチ』
- ④ 主語を「あなた」から「私たち」へ『ONE TEAMスイッチ』
- ⑤ 主語を「あなた」から「私」へ『私はスイッチ』
- ⑥質問は 「なぜ」から「何」へ『何があったの? スイッチ』
- ⑦「ネガティブ言葉」から「ポジティブ言葉」へ『今でしょスイッチ』
- 2 ステップII「4つの行動スイッチ」を押す心
- ① 目をそらしてはいけない『目線ロックオンスイッチ」 脳
- ②長い時間叱らない!『短く小分けスイッチ」
- ③仏頂面は怖さ倍増『爽やか笑顔スイッチ」3
- ④部下の心の状況を知る『興味津々スイッチ』脳
- 3 ステップIII「6つの意識スイッチ」を押す
- ①「できない部下」から「伸びる部下」へ『伸びしろスイッチ」
- ② 人は正論だけでは動かない!『腹落ちスイッチ」
- ③「部下を変える」のではない『自分から変わるスイッチ」
- ④人は強制ではなくやる気で動く『ニコニコ太陽スイッチ』
- ⑤チャレンジしなさい『失敗OKスイッチ』
- ⑥叱って終わっていない?『アフターフォロースイッチ』
- 4 ステップW「4つのなりきりスイッチ」を押す 3
- レベル1 あんた最近どうなの?『マツコ・デラックススイッチ」
- レベル2 どうしたんだ?『タモリスイッチ』
- レベル3 しっかりしなさいー!『天海祐希スイッチ」
- レベル4 君はそんな人間じゃない!『松岡修造スイッチ」
- 「なりきりスイッチ」を上手に使って、「慕われ上司」になる
- 第5章 効果が100倍になる部下のタイプ別叱り方
- 「スキル x モチベーション」で部下のタイプを見きわめる
- モチベーションは高いがスキルが低い 『新人社員タイプ」
- スキルもモチベーションも高い『優秀社員タイプ」
- スキルは高いがモチベーションの低い 『ベテラン社員タイプ」
- モチベーションもスキルも低い『無気力社員タイプ」
- 「主張性 x 反応性」で部下のタイプを見きわめる
- 『社交派タイプ」の叱り方 豊臣秀吉・長嶋茂雄監督
- 『友好派タイプ』の叱り方 徳川家康・栗山英樹監督
- 『現実派タイプ」の叱り方 織田信長・落合博満監督
- 「理論派タイプ」の叱り方 黒田官兵衛・野村克也監督
- 第6章 部下を本気にさせる4つの メカニズム
- 1 部下を本気にさせるメカニズムを知る
- 2 フェイズI 結果だけを叱る
- 3 フェイズII 行動の中身を叱って能力を引きだす
- 4 フェイズIII 部下の能力を見きわめ、意識を目覚めさせる!
- 5 フェイズIV 部下に意識を定着させて本気にさせる
- 第7章 自分軸を貫けば部下はついてくる
- 1 部下が「この人についていこう」と思える上司の魅力
- 2 視座を高く視野を広く、真実を見きわめる(GRRG+ONEの Goal)
- 3 自己開示という信頼関係の築き方(GRRG+ONEの Relationship)
- 4 責任を果たすことは誠実さを貫くこと(GRRG+ONEのResponsibility)
- 5 毎日1%成長する人になる(GRRG+ONEの Growth)
- 6 上司のこだわり「+ONE」大切なことを諦めず貫き通す
- 付録
- リモートワークで部下を動かす7つのポイント
- 上司は現状を受け止めて安心安全な場を作る。
- 朝礼とタ礼の時間を決めて実施する
- チーム全員の意識を揃える!
- 仕事の締め切りを設けて緊張感を持たせる
- 言葉と心のキャッチボールをする
- 1日1回、不定期なコンタクトで緊張感とブレイクタイムを与える
- 部下の1日をリセットさせる