一級建築士・叱り方コンサルタント
座右の銘:為せば成る 為さねば成らぬ 何事も 成らぬは人の為さぬなりけり
趣味:海釣り、読書、海外旅行
好きな食べ物:うなぎの蒲焼き
吉田 裕児(よしだ・ゆうじ)

メッセージ
国を挙げて働き方改革と叫ばれる中、制度改革や新しいテクノロジーの導入が進められています。ただ、思ったように働き方改革が進んでいないことも実情ではないでしょうか。本当の働き方改革は、上司と部下の関係性の改善からはじまると私は考えます。
上司と部下の不幸な関係をなくすことができれば、働き甲斐のある素晴らしい職場にすることができます。それは、仲良しクラブのような甘えのチームではなく、どんな困難が来ても、それに立ち向かえる世界一のチームです。
もともと上司も部下もチームに貢献していきたいのです。それは、自分の持てる力を発揮してチームのために力を合わせて結果を出そうする想いがあるからです。でも、その想いを発揮できないのは、ちょっとした勘違いをしているだけです。そのちょっとした勘違いを上司のあなたからなくして貰いたいのです。
叱るのがいけないのではなく、叱り方がいけないだけです。誰もが本当の叱り方を身につけることで、上司として組織を成功に導き部下たちと笑顔で輝いている姿が私には見えています。
自分を信じて、本当の叱り方を実践してみましょう。
経歴
- 1957年、千葉県千葉市生まれ
- 1976年、市川高等学校卒業
- 1981年、東京理科大学理工学部建築学科卒
- 同年、年総合建設会社西松建設株式会社に入社
- 35年間、建設現場で現場監督として全国を飛び回る (神奈川、静岡、長崎、宮崎、岐阜、東京、新潟、福島)
- 2020年6月、明日香出版より初の著書を出版。
- 現在、執筆活動・講演・コーチング・コンサルティングを行っている。
資格
- プロフェッショナルビジネスコーチ(ビジネスコーチ株式会社認定)
- プレミアインストラクター(一般社団法人国際突破思考協会認定)
- 宝地図マスター(有限会社ヴォルテックス認定)
- カタリストカウンセラー(有限会社ヴォルテックス認定)
- 一級建築士
- 一級建築施工管理技士
- 一級土木施工管理技士